投稿

6月, 2023の投稿を表示しています

紫陽花(BMW F31 320d)

イメージ
梅雨の晴れ間に梅雨らしい景色の紫陽花を愉しもうと、検索を掛けてみる。混むのは嫌だし、遠いのも面倒だし。。。Eが見つけてきたのは、先日TVでも紹介されてたという久居のかざはやの里。ココなら、下道で行けますし。 中途半端な時間に出掛けたので、道中渋滞無し(ラッキー)。 裏口?から入ったので、駐車場もすぐに見つかって(ラッキー)。 ゴルフ場に植えられた様々な種類の紫陽花の量に圧倒されました。前日の好天のため、満開時期は過ぎていましたが、それでもあちらこちらに綺麗なガクが。 人出もそれなりでしたが、敷地が広いので、のんびり散歩もできました。 

ぷらっと琵琶湖周辺(Lotus FE)

イメージ
梅雨入りした模様ですが、週末は台風一過?で天気が良いみたい。早起きは出来なかったので、近場で行先を考えてみる。そう言えば、napさんやコンドウさんが行っていた「あのベンチ」は? と言うことで、急遽琵琶湖方面へ出発。 久々に鞍掛峠抜けで多賀経由のそのまま琵琶湖湖岸道路へ。ほどなく「あのベンチ」に到着。もちろん先客が居られましたが、皆さんマナー良く順に撮影。K&Eも空冷Zのツーリング集団に次いで順番待ち。程なくして順番がきました。パチリ! 生憎、快晴ではなく曇り空。湖水は大雨の影響で濁っていましたが、それでも良い景色。ココなら、季節の良いときにFSZや750RSで来ても良いかな? 次に向かったのは、龍潭寺。井伊家の菩提寺だそうで禅宗のお寺さん。綺麗で静かな石庭に心が洗われました(観光地していないのが良い)。 遅めの朝食を食べてきても、さすがにお腹が空いてきたので、どこかで。。。と向かったのは長浜。中心部の黒壁地区が観光地らしいので、買い食いでもしましょうと向かいました。駅横の市営駐車場にクルマを停めて、ブラブラと。 アーケードや古い建物が、なんとも言えない味わいですが、花より団子状態。時刻は既に午後3時近くなので、直ぐに目に留まったうどん屋さんへ。 メニューはあれど、出来るのは「のっぺいうどん」のみだそうで(笑)。だったら、初めからそう言ってくれれば、迷う余地なかったのに。 まぁ、長浜の名物らしいし、「男はつらいよ」でも使われたらしいので、良し! 実際、味も良かったし。 さらに街をぶらついて、最後に、こんなデザートを頂きました(これまた閉店間際ギリギリ)。コレ、旨い! 帰りは関ヶ原抜けで。ほど良いドライブでした。

我が家の建て直し(ガラリ)

イメージ
ZEHとはZero Energy Houseの略らしく、国交省によっていろいろ定められています。我が家の場合は、補助金にも該当しないので、勝手にZEHですが。少ないエネルギーで室温を維持しようと思うと、見えない空気の流れを考えねばなりません。まぁ、難しい。。。 床下エアコンから1Fの床下全体に暖気が回るようにと考えると、基礎断熱、基礎の人通口や通気パッキンも重要ですが、どこから暖気を1Fに上げるかが重要なような気がします。エアコンからできる限り遠くで、かつ冷気が入りそうな場所がセオリーでしょうか。 小川建築作 栗の木のガラリ(化粧梁の残りで作ってくれました) 我が家の間取りの場合、床下エアコンから遠い位置は寝室とトイレ。寝室は南とは言え掃き出し窓があるので、ココにガラリを付けて床下暖気を室内に導くのが良さそう。トイレは、トイレの中だけを温めてもって気もするので、トイレ直近の洗面でしょうか(まだ決まっていません。現場合わせて決められるのが小川さんの良いところ)。 1Fの各部屋に上がった暖気は、2Fに上がってもらわないとダメ。そこで、階段室は吹き抜けにして暖気上昇、冷気下降に利用。2Fの間取りも考えて、1F廊下天井をくり抜き、2F床にガラリを設置。2Fの北西部分の下はインナーガレージなので、ココの暖気が上がりません。しっかり断熱してもらって対応することに。 空間開放と明り取りを考えて階段室一番南はキャットウォークに 一方、冷気はロフトから2F居室へは何もしなくても降りますが、ロフト直下のキッチンには直接冷気が落ちるようにガラリを付ける。あとは、暖気の逆で1Fに冷気が降りるはず(希望)。 さぁ、果たして上手くいくのか? 完成後の検証が必要ですね。