投稿

9月, 2024の投稿を表示しています

British Picnic 2024 その2(Lotus FE)

イメージ
三朝温泉から会場の中蒜山オートキャンプ場までは30分程度。朝食をいただいて、少しゆっくりめのスタート。燃費の良いLotus FE(1ZR)ですが、無給油で帰宅は無理そうなので、倉吉で少し給油。地元より10円/L高いと、ちょっと躊躇します。 蒜山付近の気持ち良いワインディングを抜けて会場へ。誘導に従って進むと、例年通りの多数のMiniに混じって、ロータスも。エリーゼは少なくて3台。たまたま空いていたS2エリーゼの横に止めさせてもらって、ディ・キャンプ。 日向は暑いものの、日陰は少し風もあって涼しく過ごせました。ブリティッシュ・ピクニック名物?のサンドイッチと蒜山牛乳を頂いて。 うちのLotus FEはエリーゼと同じ容量のトランクなので、1泊2日の泊まりセットとキャンプ椅子、折り畳みテーブルが限界(帰りのお土産も積まねばならないので)。日除は日傘で凌ぎました(笑)。 帰路のことも考えて、お昼過ぎに会場を後にしました。天気が良ければ大山のワインディングを走ろうと思っていたのですが、蒜山も大山も雲が掛かって微妙。結局、蒜山ジャージーランドでソフトクリームを食べ、蒜山ワイナリーで試飲(ナビのみ)してトランクが満杯になるお土産を買って帰路に付きました。 やはりというか、宝塚に近づくと事故渋滞の文字が。幸い、新名神方面は事故渋滞とは無縁でしたが、追い越し車線を漫然と走るクルマが多すぎて、流れは最悪。自動運転系は走行車線に戻るという設定は無いのかも。 エアコン掛けっぱなしでしたが、燃費は17km/L強。サスの突き上げが気になるので、やっぱり純正ビル脚に戻そう。。。

災害対策

イメージ
先日の宮崎での地震に肝を冷やした方も多いと思います。来るぞ、来るぞと言われて60年来ていない東海沖地震、100年周期と言われる東南海地震、まぁ、地震国日本に住んでいる以上、避けて通ることのできない自然現象。ただ手をこまねいて見ているだけでは何もならないので、少しでも災害対策を。 今回の新築で、ある程度の耐震基準は確保したので、我が家が断層近辺で無ければ簡単には倒壊しないと思います。設備が壊れなければ太陽光パネルで日中晴れていれば発電可能にしました。我が家のパワコンはインナーガレージに設置したので、こちらのリモコンで切り替えれば停電時も発電があれば最大1.5kWまで使える非常電源コンセントも設置。ゆくゆくはポータブルバッテリーを導入して、発電できない時間帯にも対応予定。 適当な頻度で水道水も15Lほど汲み置きし、簡易浄水器も用意してあるので飲用にも可能ですが、トイレの流しなどに使う予定(使わないときは、庭の水やりに活用)。 インナーガレージ内の愛車を守るために、棚類は壁に木ビスで固定(棚の中身が飛び出てこない対策はまだですが )。モリワキ管のため、比較的地震には強いサイドスタンド保管ですが、750RSが立ちごけすると大変なので、床にアイボルトを固定して、タイダウンで固定(防犯対策に謎の設備も導入)。もちろんFSZも750RSも輪留めを使っての駐車は必須。 FSZも750RSも毛布を掛けて多少の落下物には対応(埃避けと湿度対策も兼ねてます)。 まぁ、ここまでやって、ダメならしょうがないですね。

British Picnic 2024 その1(Lotus FE)

イメージ
大山近郊の素敵なワインディングと山陰の旨いものに釣られて、再び中蒜山へGO! 今回は、坐骨神経痛と交通事故と相まって痛む左脚の湯治目的に、三度朝を迎えると痛みが治るという三朝温泉をセットにしてみました。距離がそこそこあるので、観光は少しだけ。 とりあえず?行ったことのない姫路のトリノミュージアムに寄り道。どうしても見たいクルマがあるというわけでは無いですが(ほぼ、どこかで見たことがあるクルマたちなので)、一度は行ってみようと。 自走式立体駐車場に造られたミュージアム、歩き回っているうちに平衡感覚がおかしくなります(笑)。「へー」と感心?したのは、やはりメルセデス300SL。色が素敵です。それと、スネークモータース196RS。コルベットベースのワンオフですが、こう言うお金持ちのお遊び、素敵です。ヨーロッパだと、この手の話はチラホラあって、ザガート社に突撃した時も、いろいろ楽しい話を聞かせてもらいました。こう言う粋なお金持ちが自動車文化の形成には必要なんですけど、日本では。。。 ついで?に7Fのレストランでランチを。姫路城が綺麗に見えて、ちょっと感激。でも向かいの建築中のビルでの足場工事の方が気になりました(笑)。 まだまだ目的地は遠いので、先を急ぎます。姫路から中国道、鳥取道を経由して三朝へ。陽が高いうちに三徳山三仏寺さんへお参り。もちろん?今回は本堂まで。日本一危険な参拝は、次回以降に取っておきます。 三朝の温泉ホテルにチェックインして、湯治の前に少し街ブラ。鄙びた温泉街を堪能して、本来の目的、湯治。ラドンが多いことで有名な三朝温泉。夕食前、就寝前、早朝の3度いただき、しっかり湯治しました。

我が家の建て直し(植え付け半年後の芝生)

イメージ
さんざん苦労して植え付けた芝生のその後。 夏になって緑が濃くなり、まぁまぁの出来栄え。これまでに芝刈りは1回のみ(いい加減に2回目をしないと)。確かにTM9の葉の伸びはゆっくりなので、結構ズボラができます。ちなみに、ガシガシ足を踏み入れている芝生の方が、良い感じの伸び。踏み入れないところは、フワフワで気持ちいいですが、葉が細くてやや弱々しいです。 酷暑中は頻回の水やりが必要でしたが、週2~3回程度で良さそう(どうせ他の草木に水やりをするので、そのついで)。よく言われるように、穂は結構出ますので、気が付いたら穂だけ引きちぎっています。雑草は少なめで、たまに抜いてやるだけで雑草管理は出来ているのが一番の福音。数匹コガネムシを見つけましたが、今のところ害虫も大丈夫そうです(多少の液肥とオルトランで維持管理)。 問題は、日当たり不足と土壌の悪い部分。西側は画像ではそれなりに見えますが、実際はかなり薄い状態で、一部は枯れかかっています。枯れている場所は、土壌が問題。境界ブロックの基礎コンクリートがあるため、深さを確保できていないため、根付が悪かったと推測。今後、涼しくなったら、補修用に維持しているプランター芝生と入れ替える予定です。 

海山道神社(BMW F31 320d)

イメージ
今日は近所?のみやまどさんへ。とは言え、初めての参拝。初めて訪れて、いろいろ知りました。 先ずは、近鉄名古屋線の海山道駅直結(笑)。それから、お祀りしてある神社の数が多い。 洲崎濱宮神明神社、海山道開運稲荷神社(本殿)、助四郎社、大漁社、八十八社、報国稲荷社、招福社、足留め社、長谷川社・真弓社、熊鷹社、安全社、合格社、助一社、厄除社、福寿社、福徳社、必勝社、玉富社、出世五社伏見社、成功社、春熊社、金生社、 福龍社、白龍社、天神菅原社(らしいです) お稲荷さんなので、節分の日には狐の嫁入り神事もあるとか。たくさんのお宮にお参りして、たくさんのご利益を頂きました。