投稿

12月, 2021の投稿を表示しています

クリスマス寒波(Lotus FE)

イメージ
朝起きると、この状況。今シーズンの雪雲の流れはこの辺りを通過するのでしょうか? こうなると、スタッドレス&車高アップの効果を確かめたくて、近くまで(まるで雪遊びが好きなイヌの様)。 気温が高いので、雪は既にシャーベット状態。それでもスタッドレスはそれなりに食いつき、腹擦りも少し減ったので、今シーズはこの状態で乗ることに。 

Winter version (Lotus FE)

イメージ
外装カスタムなLotus FEですが、中身は素の1.6L Elise S3。我が家の大事な足クルマです(笑)。当然?、雨でも雪でも乗ります。先週末に今シーズン1回目の寒波が来たのですが、何となく今シーズンの雪雲の流れはこの辺りを通りそうなので、今週末のクリスマス寒波前に冬支度。 ジャッキアップしてタイヤ交換するだけですが、例年と違うのは、車高調整。これまでは純正ビルシュタイン+アイバッハだったので、車高の変更は無しでしたが、積雪路で腹を擦ることがあり、気になっていました。 現在はラルグス脚なので、車高調整可能です。そこで、タイヤ交換に合わせて、10mmほど車高を上げました。 これで、チンスポイラー付いている今どきのクルマと同程度の車高になったかな。

ヤバかった×2(BMW F31 320d)

イメージ
先日Eからメッセージが。何かと思えば、画像が添付されており 路肩のコンクリートにタイヤが当たって。。。。 サイドウォールが切れてポッコリ。ひび割れもあるので、タイヤ交換するしかないでしょう。ホイールの曲がりも心配ですが、バーストと言う最悪の事態は免れたので良かったヨカッタ。とは言え時期が時期なので、まずはスタッドレスに交換して、温かくなってからサマータイヤは考えることに。 さすがに、原因を作ったEも率先して作業を手伝ってくれました(ってランプで照らす係がメイン)。 作業開始時はまだ明るかったのですが、もう一つ懸案があったため、途中でどっぷり日が暮れてしまいました。 それは、リアブレーキメンテナンス時期を知らせるインジケーターの点灯。9月頃?から点灯しており、ちょうど点検時期と重なるので、「まぁ、リセットしておけば良いでしょ」とリセットを試みたのですが、消灯せず。そのまま放置してあったので、タイヤ交換ついでにブレーキ回りを観察してみると。。。 あれ? 心なしかブレーキパッドが残っていないような(爆)。あかんやつです。調べてみると、点検時期にも点灯しますが、ブレーキに何らかの異常がある場合にも点灯するらしい。そう言えば、パッドにセンサー付いていたし。。。 こんな時のために(ウソ)、ブレーキパッドは購入済み(以前、ディクセルのパッドを購入した際に、取り寄せで時間がかかりそうだったので、直ぐに手に入るブレンボも買っておいたのです)。モノがあれば、交換するだけなので、作業を進めました。 外してビックリ、外側のパッドは残1mmを切っていました。ギリッギリ、セーフ? 新品パッドと比較すれば、差は歴然。ヤバかった。 パッドカスなどでキャリパーは汚れていますが、幸いシール類は弾力もしっかりあり、ピストンも手で押し戻せるので問題なし。ブレーキホースもひび割れなく問題なし。また、ローター取付ネジが固着すると、今後の交換の際に厄介なので、カッパグリスを塗っておきました。この時、左リアのネジの脱着の際にやらかしちゃいました。 パーキングブレーキを解除して、ハブとローターがフリーの状態で外さないと、応力が掛かっていてネジをなめ気味になります。やっちゃったので、ダイス&タップで修正しました。 あとは新品パッドを組みなおし、完了。ブレーキフルードの液面を確認して、踏みしろなどに異常がないことも確認...

Lotus Enjoy Meeting~AC MINDS(Lotus FE)

イメージ
このところ、毎年12月しか参加できていないLEM(Lotus Enjoy Meeting)。今回は、COVID-19の影響で休止から久々の再開。従来のモリコロパーク駐車場が利用できなくなったため、新舞子マリンパーク駐車場に場所を変更して開催されました。 新舞子の方が、自宅からは近く、アクセスがしやすい。それに壊れたイモビキーの件もあり、AC MINDSさんにも行かねばということで、久々の参加です(検索したら前回は2019年12月だった)。 いつものように遅れ気味に現地に着くと、いつも以上のカラフルさ。新旧エリーゼ、エキシージがずらり。 幹事のヨッシーさんに誘導されて停めた場所は、ロケットの後ろ。 初めて間近でロケットを見ました。いやぁ、これ、凄い。一応タンデム2座だけど、絶対ヘルメット要るし。サイクルフェンダーなどの保安部品が無ければ、昔の葉巻型フォーミュラと変わらないし。。。 皆さん、お元気そうで、そんなに車両も変わっていなさそうで(アップデートされている方もいらっしゃいますが)、何より。お話しいただいた方々、ありがとうございました。 これまた珍しいエリーゼ兄弟車のオペル・スピードスター LEMの後は、AC MINDSさんへ。フヂエン藤井社長がアポを取ってくれて、営業担当Hさんが応対してくださいました。 登録作業も無事済んで、不調のイモビキーも再セットアップしてもらったのですが、やはり施錠は出来ても解錠は出来ずと言う状況。基板上は何ともなさそうに見えましたが、電子部品がダメなんでしょう。 と言う分けで、イモビキーは3個になりました(笑)。 

祖父江の銀杏(Lotus FE)

イメージ
ちょっと前のこと、少しまだ時期的には早すぎたのですが、Lotus FEで快適なオープン・エアーでドライブできる気候を狙って、祖父江の銀杏を見てきました。 実は、ここら辺りを訪れるのは初めて。案外近くの名所は訪れたことの無いK&Eです。 銀杏祭りはCOVID-19の影響で中止になったようですが、臨時駐車場も開設されて、ぎんなんパークは多くの人で賑わっていました。 独特の匂いはいつも慣れませんが、蜜を避けて、ご近所を散策。名鉄尾西線を渡って、「祖父江イチョウ」や「久治イチョウ原木」や「イチョウ倒木」を巡って。。。 こうやって見ると、銀杏を収穫するために植えてあるんだな、と言うことを実感。イチョウ畑の様相でした。 恐らく、トップシーズンなら黄色の葉が一面なのでしょう。 軽いウォーキングも堪能して、駐車場に戻り、帰路につきました。しばらく走行して、木曽川堤防付近の交差点で信号待ちの際に、サイドブレーキを引くと、違和感が。サイドブレーキの引きシロが大きくなり、ブレーキの効きが悪くなり。。。 どう言うこと? 帰宅後に早速アンダーパネルを外して点検。助手席側はキチンとワイヤーが引けているのに、運転席側がNG。テンション調整をしてみると、一応左右とも効くようになりましたが、どうも完調ではない。 結局、後日フヂエンでキッチリ直してもらいました。

走り納め?(750RS)

イメージ
めっきり寒きなってきて、そろそろ750RSは冬眠かな? その前に、折角買ったジェットヘル+BTヘッドセットが勿体ないので、嫌がるEを連れ出して、タンデムツーリング。今年2回目です(笑)。 日陰は寒いし、混むところは嫌だし。さぁ、どこに行こう? とりあえず、近くの紅葉を愛でに向うと、異常なほどクルマが走っている。しかも他県ナンバーが多い。ひょっとして、ちょうどCOVID-19が落ち着いてる隙に、紅葉でもと考えるのは、皆同じ。一本道を上がっていくと、途中で渋滞に出くわしました。 チーン! さっさとUターンして目的地変更(笑)。この身軽さは、目的無し+バイクならでは。 山から下って、下って、海岸線へ。僅か50kmほどのツーリングですが、やっぱり疲れる(体力無さすぎ)。山の中は信号も少なく、交通量も少ないので良いのですが、国道を渡ったり、街中を抜けたりは、信号も交通量も多くて。。。 天気は良くても空気はヒンヤリ。遠くに見える御岳山や中央アルプスの山々は冠雪で白くなっています。 750RS復活から1年ちょっと、今年は天気の良い週末ごとに20~70km。頑張って乗りました。来年はもう少しロングツーリングもできるように、先ずは体力維持かな。。。