信貴生駒(Lotus FE)
クルマ・バイク友達のKさんとSさんが、「信貴生駒スカイライン、鐘の鳴る展望台駐車場に集まりませんか」と緩いミーティングイベントを呼びかけられのを目にして、「信貴ってどこ?行ったことが無いから行ってみるか? 」と言う乗りで、久々に出かけました。
珍しく早起きできたものの天気は小雨だし。。。Sさんにメッセージしてみると、「向かってまーす」との返事で腹を括って(笑)、午前9時前に出発。直ぐに残ガソリンに不安があることを思い出し、名阪国道まで下道で向かって、途中給油。
名阪国道に入ってからも天候以外は順調でしたが、上野近辺から覆面パトカーとランデブー。当然、岐阜組の編隊には追い付けないので、淡々と現地を目指してみました。法隆寺ICから25号に入ったのは良いのですが、奈良の道は狭かったり混んでいたり。「信貴山」の標識を頼りに何とか信貴生駒スカイラインの料金所に辿り着き、ほっと一安心。
料金所のおじさんに「どこまで行かれます?」と聞かれ、「寶山寺へ」と答えると、戻らないなら片道料金になると言うことを初めて知って。。。
このスカイライン、交通量が少なく、路面も綺麗なので、走りやすい。しばらく行くと目的地の駐車場に到着。駐車場は既に溢れるほどの台数で、入り口付近の空きスペースに駐車して散策。久々に会う方(クルマ)、初めての方、「COVID-19以前はこんな感じだったな」と感慨に浸って。
お互いブログやFBのグループでのみ繋がっていたフルヴィア・クーペのRINさんと初めてF2F。このクーペはRINさんが家財引っ越し荷物としてドイツから日本に持ち帰ったもの。同じく欧州から個人輸出入した仲間通しの苦労話で盛り上がりました。ブログで分かっていたけど、いやぁ、凄い方だ。外観オリジナル然とした1.3S2クーペは、フロントをネガキャンに改造、エンジンはキャブの代わりにインジェクション化(それもキャブっぽく見せながら)、今後の電動エアコン導入に向けて90Aのオルタネーター、室内も綺麗にリフレッシュされて、もう完璧。
折角なので鐘の鳴る丘にも登ってみると、大阪側が一望できる景色。三重は雨でも100km西のここでは晴れ間も出るほどの上天気。
まだまだ長居をしたかったのですが(ご挨拶できなかった皆さん、ごめんなさい)、折角こちらに来たので宝山寺に向うことに。とは言え、熱心な信者でも何でもないのですが、ちょうど薬剤師国家試験中なので、諸々と一緒にラボの学生たちの合格祈願も。
こちらの参道は何でも1000段あるとか。お腹が空いたので、適当な飲食店でもあるかと参道を下ると、直ぐに目に入ってきたのは十割蕎麦の暖簾。迷わず入店。コレが当たり。汁、出汁が好みの味わい。今までもっとワイルドな十割蕎麦を頂くことが多かったので、少しビックリ。蕎麦がきがまた絶品。聞けば、和食を修行された料理人が作っているとのこと。
食後の運動?とばかりに、参道を下って近鉄鳥居前駅まで降りてみることに。駅近くに感じの良い和菓子屋を見つけ、入ってみる。イートインもできるコジャレた和菓子屋さんで、どれも美味しそう。生駒名物、宝”多餅(ぼたもち)の他、和菓子をお買い上げ。
戻りは参道ではなく、ケーブルカーを利用しました。参道で戻るのは、ほぼ金毘羅さんの奥之院まで行くのと変わらないのでは?と言う感じでしたので、早々にギブアップ。レトロなケーブルカーにも乗ってみたかったし(言い訳)。
この斜度ですから、ケーブルカー利用して正解。しかし、参道途中にも民家が点在しており、地元の方は参道を昇り降りされていた。生駒の人は皆健脚なんでしょう。
買ってきた和菓子は、駐車場でいちご大福を頂き、残りは帰宅後に頂きましたが、どれも旨い! これまた正解でした。
ぼたもちはご飯一膳はあるかというサイズですが小豆の味付けが絶妙でペロリ |
今回のイベントが無ければ、今日の美味しいものには巡り合えなかったのだから、皆さんに感謝です!
コメント