投稿

11月, 2024の投稿を表示しています

Milkyway Blue Island Rally Final 反省会(FSZ)

イメージ
最終リザルトが正答とともに送られてきたので、いつものようにEと反省会。次年度以降に反省が生かせないのは心残りですが、これもミルキーを楽しむK&Eの課程なので。 まず、結果は当日発表の総合5位から1つ上がって、総合4位でした。やはりポディウムには届きませんでしたが、ポディウム陣の結果を見れば、納得。TSとSSの減点が多すぎ。今年も競技委員長の策略と「流れ」の読みが順位を決めました。いやぁ、難しかった。 副賞の新鮮野菜と柚子 TS1(標識間、指示40km/h、正解46秒):45秒、ズレ1秒、減点13 TS2(境目トンネル〜標識、指示50km/h、正解64秒):65秒、ズレ1秒、減点27 TS3(標識間、制限速度+流れ、正解58秒):68秒(50km/hから60km/hに途中変更)、ズレ10秒、減点170 TS4(天神トンネル出口〜標識、指示50km/h、正解86秒):87秒、ズレ1秒、減点43 TS5(標識間、指示50km/h、正解60秒):60秒、ズレ0秒、減点0 TS6(ミルキー看板間、指示50km/h、正解57秒):57秒、ズレ0秒、減点0 TS7(小歩危第一洞門出口〜小歩危第二洞門出口、指示59km/h、正解5秒):5秒、ズレ0秒、減点0 TS8(下名第一洞門出口〜下名トンネル出口、指示50km/h、正解119秒):114秒、ズレ5秒、減点295 TS9(看板〜ミルキー看板、指示50km/h、正解169秒):168秒、ズレ1秒、減点33 TS10(標識間、指示50km/h、正解57秒):59秒、ズレ2秒、減点138 TS11(標識〜板木野洞門出口、指示50km/h、正解156秒):168秒、ズレ12秒、減点276 TS12(ミルキー看板〜標識、指示50km/h、正解128秒):126秒、ズレ2秒、減点78 TS13(標識〜看板、指示50km/h、正解20秒):21秒、ズレ1秒、減点61 TS14(標識間、指示50km/h、正解99秒):99秒、ズレ1秒、減点0 TS15:キャンセル TS16(標識間、指示50km/h+流れ、正解63秒):68秒(48km/hで走行)、ズレ5秒、減点225 TS17(看板間、法定速度+流れ、正解48秒):55秒(55km/hで走行)、ズレ7秒、減点539 TS18(標識間、指示50km/h+流れ、正解115秒):119秒(...

Milkyway Blue Island Rally Final 泣き笑い(FSZ)

イメージ
ミルキーウェイ・ブルーアイランド・ラリーの良さは、ルートや競技もさることながら、やはり温かいウェルカムパーティーと抱腹絶倒のオークションに、最後を飾る表彰式。  今回のホテルは2017年に2度目の総合優勝をした場所。その時も、ウェルカムパーティーのその場で藁焼きされたカツオのたたきが旨かったことを覚えていますが、やはり、今回も絶品。美味しい料理があれば、必然的に話も弾みます。 ミルキーでは、何かの記念の年であることを自己申告すると、お祝いしてもらえることがありますが、今年は何も被ることが無い。料理を楽しみながら、他のエントラントさん達の祝いに、驚いたり、納得したり。で、突然、E共々呼ばれました。ハイ、私たち夫婦は同い年で、間も無く還暦。例年通りエントラントさんの還暦祝いに続いて、もう少しで還暦祝い。突然のことで、ビックリするやら、嬉しいやら。ミルキーファイナルで皆さんから祝って貰えるなんて、幸せでした。 オークションは、亡き健ちゃんが空から見守る中、健ちゃんの魂が乗り移ったかのように、盛り上がり、売り上げは過去最高。特に岡山のBADSONメンバーの盛り上げは、最高。しっかり笑い、泣かせていただきました。K&Eも良さげなクラッシックロータスジャケットをゲットして、少しばかり貢献させていただきました。 今回のファイナルでは、2日目の競技はなく、ゆったりとしたスケジュール。そのため、いつもより多くの方と話すことができました。ミルキーで年に1度しか会わない友人らとの他愛もない交流が、凄く愛おしい。これが最後のラリーイベントだなんて。 さて、ラリー最後を締めくくるのは、表彰式。シローさんから、「正々堂々、戦ってください」と言われていたので、K&Eなりにベストを尽くしました。その結果は、レジェンド組のうちで最高位の総合5位。ポディウムには乗りたかったけど、どこかで「ポカ」をやったのでしょう。これも実力のうち。 ポディウムの一角には、ランチア仲間で、この春一足先に旅立たれたFさんの奥様&ご子息組が。これが、何より嬉しかった。Fさんのフルヴィア・クーペと走れたこと、その魂が乗り移ったドライバーのご子息と初参加奥様が、結婚30周年の節目に、初コドラにも拘らず、ポディウムゲットされたこと、それが、ラリーファイナルであること。スマホのシャッターを切りながら、溢れる...

Milkyway Blue Island Rally Final 第一日目競技編(FSZ)

イメージ
当初心配された天気も、先に天の川に行かれた仲間のお陰で良い天気予報。集合スタート地点の今治タオル美術館まではホテルから20分ほど。この辺りは何度も過去のラリーで通った道。向うにつれ、エントラント車両が前後に。いよいよミルキーの始まりです。 まずは受付を済まし、コマ図を頂いて、スペシャルステージ(SS)の区間クジを引く。G-F間って、全く想像がつきませんが、この計測区間次第で順位は大きくかわるのがミルキー。運も実力のうち。ナビのEはベストを尽くすべく、マーカーペン片手にコマ図に目を通す。とは言え、ファイナルなので、仲間との挨拶が欠かせません。持ってきたお土産を交換したり、健闘を誓いあったり、撮影したり。慌ただしくしているうちにドライバーズミーティングが始まってしまいました(涙が出そう)。 いつものように遅めのスタートと決めて、二人でコマ図を再確認。ファイナルは、クイズセクション(QS)はチェックポイントのみ。あとはタイムセクション(TS)。このパターンは優勝した2017年に近い。頑張ればソコソコの成績には行けそうですが、課題はTSの速度設定。今年も「指示速度+流れ」が。流れをどう読んで、どう愛車を走らせてタイムを計測するかが順位を大きく変えます。つまりは「運」。ミルキー特有の運を味方につけたチームのみが勝者になる素敵なルール。 どうやら今治からゴールでもある香南市のホテルをチェックポイント(CP)に室戸岬まで行き、スペシャルステージ(SS)を済まし、ゴールに戻るルート、約300km。ドライバーズミーティングは、安芸市で渋滞があるので注意とのこと。このパターン、最後に時間が無くなるルート設定なので、途中休憩はソコソコに先を急ぎます。 先ずは1kmの速度計補正と10kmの距離補正。でもコマ図の数が少ない、ってことは、一本道? 速度計のズレは例年と同じですが、距離補正は微妙に変化。いつもより直線が多かったので、今年の方が正確に補正できているはずと信じて、先を急ぎました。 途中、高速PA、大歩危峡でトイレ休憩し、TSをこなしつつ国道32号を高知へ。前を走るは前年もポディウムに上られ、過去3度の優勝経験を持つYサン親子組。メーター誤差からTSで車間が詰まっていく時には、「やっぱり上手く一定速度で走られているな」と実感。 ここまでのところ、TS区間は、計測開始と終了地点が比較的分...

Milkyway Blue Island Rally Final 前日編(FSZ)

イメージ
ブレーキジャダーは解消せぬまま、スッキリしない状態での出発。でも、ミルキー最後のラリーを目一杯楽しむことが、このイベントを長く続けてくれたスタッフたち、一緒に素晴らしい時間を共有できた仲間たちへの感謝だと思い、最大限の努力をしようと決めていました。 ステッカーは、ラインに合わせて縁取りするのが流儀。剥がすときの車体へのダメージを考えて、大物はビニールテープで貼り付け。天気予報が微妙なので雨の備えもして、オークションへの貢ぎ物も積み込んで、出発。 今回も、全行程自走。先ずは香川県を目指して、淡々と高速道を移動。極力ブレーキングしないように、しっかり車間を取り、予測運転。新名神→山陽道→瀬戸大橋で善通寺に。時刻は既に14時前。駆け込んだのは長田 in 香の香。温かいぶっかけと冷たいぶっかけを美味しくいただきました。 ミルキーに来るようになって、少しずつ四国観光もしています。今年は丸亀城、津島神社、父母ヶ浜、銭形砂絵の香川巡り。 丸亀城へのアクセスが大変と口コミに書かれていましたが、行ってみて納得。バリアフリー化?のためか階段を埋めてスロープに。でも急なので足首の角度が(笑)。 津島神社は沖の島にあって、8月4、5日のみしか渡れない神社。岸から道中の安全を祈願しておきました。 父母ヶ浜は干潮の夕方には素晴らしい写真が撮れることで知られていますが、訪れたときは陽も高く、潮も満ちていたけど、やっぱり素敵な画像が撮れました。 銭形砂絵を見れば健康で長生きし、お金に不自由しないとか。あやかっておきましょう。 前泊は今治市内。着いたのは午後6時と、ほぼ予定通り。同じホテルにはミルキーエントラントもチラホラ。コベントリーガレージのコルチナさんとはトラブル自慢をしたり。。。 翌日の集合時間が早いので、早めに晩御飯。ホテル直近に良さげな居酒屋を発見。折角の今治だから、瀬戸内の魚介が良いよね、と暖簾を潜ると、板前さんがバツの悪そうに、「本日コースのみで、メニューは選べないのですが」と。よく見ると、居酒屋ではなく割烹でした(笑)。割烹なのですが、コースの値段はリーズナブル。お酒の品ぞろえも良さげなので、二つ返事でお願いすることに。 旨い! メニュー選びをしなくても良いので、ゆっくり料理と地元のお酒を堪能。良い気分でホテルに戻って早めに就寝。 つづく。。。