Milkyway Blue Island Rally 2018 round 25 結果


栄光のゼッケン1を背負って参加したミルキーウェイ・ブルーアイランド・ラリー2018ですが、結果は惨敗。最終結果では準優勝でした(当日表彰では14位)。ミルキーならではの策略にまんまとハマって、K&Eには反省多き大会になりました。それでも、対策を講じた1日目のSSでは誤差0秒をゲット。多少の進歩はあったようです。

1stステージ
TS1:15秒、誤差0秒
TS2:47秒、誤差+1秒、27点
TS3:64秒、誤差0秒
TS4:53秒、誤差0秒
TS5:45秒、誤差+1秒、17点
TS6:109秒、誤差+1秒、15点
TS7:229秒、誤差+1秒、17点
TS8:76秒、誤差0秒
TS9:42秒、誤差+1秒、19点
TS10:70秒、誤差+1秒、25点
TS11:69秒、誤差0秒
TS12:62秒、誤差0秒
SS:F=249秒、誤差0秒
QS1;土器ドキ、正解
QS2:8、正解
CP2クイズ-1:コン、33点
CP2クイズ-2:8、33点
CP2クイズ-3:チェッカーフラッグ、33点
CP2クイズ-4:右、33点(右って書いたつもりだけど....)

2ndステージ
TS1:262秒、誤差+2秒、22点
TS2:181秒、誤差0秒
TS3:75秒、誤差-1秒、17点
SS:キャンセル(当初はG-E区間、714点)

1stステージは3位だったので、敗因の1つはクイズです。チェックポイント2でのクイズが全滅。以前、しっかり反省したK&Eの弱点が、また出てしまいました。

今年もクイズはしっかり回答するぞ、と意気込んで、スタート前のドラミからEはコマ図にメモを取り続けました。スタッフの服の色(なぜか上着だけ)、兵頭さんのクルマの特徴、道の駅ふたみのお店の特徴などなど。しかし、ラジオ体操のデモをするスタッフのパンツの色はノーチェック(爆)。

距離補正10km付近の「宇宙人と戦闘機」は、チェックしながらEに「ひょっとして、宇宙人の数とか戦闘機の数とかクイズに出るのかもね〜」と呑気なことを言っていました(FSZは左ハンドルでドライバー側からよく見える)。全く、緊張感がない(というより、競技委員長の戦略にハマりました。直後の距離補正の方が気になるのですから)。

チェックポイント1でも、スタッフの人数、上着の色(またですか?)、旗の数(なぜ柄と色をメモらない?)などなど。

QS1, 2は普通に見れば分かる問題なので正解でしたが(QS1は2012年と同じ問題だったし)。。。。

もう一つの敗因はタイムの正確性。誤差は全て+1秒ですが、コースは直線だったり、カーブがあったり、速度が50〜70km/hだったり、マチマチです。おそらく計測開始と終了ポイントの見極めがズレていると思われます。トンネルの出口、非常停止帯、看板など、車両と距離が少しある場合に誤差が出ているようです。う〜ん、難しい。

それでも最大の収穫はSSでの誤差0秒。約4km弱のコースで、制限速度が途中で切り替わる設定でしたが、競技委員長の走行に合わせることができました!
これまで、距類の長いSSでの数秒の誤差が大きな減点に繋がっていました。今年はすこし競技委員長の気持ちになって走ることができたようです。

2ndステージは、誤差が+2秒と-1秒で、全く傾向がありません。この日、ドライバーの集中力が切れていました。なぜだろうと今になって思うのですが、フッと気が抜けたような状態だったのです。それが、運転ムラになってこの結果になったのでしょう。

SSはG-E区間を引き、比較的長めの設定。それでもソツ無くこなせばそれなりの結果になるハズが、キャンセル前には714点の大量減点。これは設定速度を見落とすという、初歩的なミスのためです。結果的にキャンセルになったので、減点が相殺されて準優勝になったのですが。明らかにK&Eのミス。なぜ、速度標識を見落としてしまったのか、再度確認に行かねば。。。。

今回のミルキーは、スタッフの多くが七夕豪雨で被災した中での開催。災害後に準備期間も少ないながら、エントラントの笑顔を見たくて開催してくれたのです。2ndステージのSSがキャンセルになったのは、問題設定ミスとのことですが、スタッフに落ち度はありません。問題ミスがあっても正解を導くぐらいでないと、オールスターズではないですし、まして優勝をすることはできないでしょう。

結果はこのような感じでしたが、今年も笑顔いっぱいで、ミル友、スタッフとの楽しい交流が、ミルキーならではの楽しみでした。スタッフの皆様、エントラントの皆様、本当にありがとうございました。来年は、再びポディウムの頂点へ!

ミルキーから帰った翌朝から海外弾丸出張へ。なので、レポートはこれからです。。。。

コメント

このブログの人気の投稿

ウェーバーキャブセッティング 暫定版

CRキャブセッティング その後

Weberキャブセッティング その後