投稿

1月, 2007の投稿を表示しています

パンジー

玄関までのアプローチに、鉢植えのお花を色々と置いているのですが、 冬はやっぱりパンジーを植える機会が多いです。 最近は、色々な品種が毎年出てきて、今年も新たな品種を植えてみました。 タカラとコラボして作ったという品種や、ボルドー、キアンティーなんて名前のついた品種を植えてみました。 十数株くらい。 でも、お花つかなかったです(涙)。 楽しみにしていたのになぁ〜〜〜〜〜 これからかなぁ〜なんて、かすかな期待も持ちつつも、葉っぱの感じがもう終わっちゃったって感じなんですよね〜 やっぱり、買ってきてから植えるまでに、 色々忙しく1ヶ月くらい放置してしまったからかしら?!?!?!?!

大統領選挙戦

全然気にしていなかったのですが、アメリカでは次期大統領候補にヒラリー・クリントンがついに立候補したらしい。「あぁ、やっぱり」と言うのが私の率直な感想。 語学学校の担任のJeremyに感想を聞いてみると、「僕はバラク・オバマの方が興味がある」と。それって誰? 何でもイリノイ州の上院議員?らしく、アフリカ系アメリカ人。まだ40代半ばと若く、ハーバード大卒の弁護士らしい。スゴい経歴。 「ヒラリーはもう年でしょう。やっぱり若く無いとダメだよ」だそうで。 どちらが勝っても史上初の女性大統領か非白人大統領になるわけで、面白い。 まぁ、ブッシュじゃなくなるから世の中は良くなるのかなぁ(希望)。

NEW YEAR PARTY

イメージ
今日は新年会でした。 場所は四日市にある リストランテSISTINA 。 ピッツェリアの Paradiso と同じ敷地内にあって、Paradisoはカジュアルな雰囲気。SISTINAは大人な雰囲気。 今回は、ディナーコースをご馳走になって、その中に2つリクエスト!! 一つは、フォアグラを。 もう一つは、Eのたってのお願い、水牛のモッツァレラ。 水牛のモッツァレラは予想通り、前菜の中の一品に登場。 カンパーニャ州からお取り寄せの水牛モッツァレラは、日本では高価な存在だそうで、K&Eの受けた感動を皆さまにお伝えできなかったかも? 他の数々の前菜も美味しかったです。 フォアグラは、当然お肉のメインで登場しました。 美味しかったですよ〜〜〜 お飲物は、スプマンテから始まり、白、赤、デザートの重めの赤と。 多分一人フルボトル以上いただいたと思います。 翌日は、クルマの運転を差し控えました (^.^; ワインもお料理も、とっても美味しかったです。 お料理の画像がないので、Sistinaということで、ヴァチカンの画像をご一緒に。。。

スキー仕様

Eのマイカーは先週末スキー仕様に仕立てられました。 今日、高速走行をすると、強風も相まって乗り難くなってしまってました。 先日、車検後の高速走行時には、かなりクルマも軽くスイスイ楽々走れてたのですが・・・ ま、ま、乗り難いとは言ってもそれなりに走ってはくれるので、しばらくのガマンですかねっ

最近ハマっているドラマ

は「House M.D.」。 帰国後、あまりに英語のTV番組の少なさに落胆して、CSを契約しました。と言ってもFOXチャンネルだけなので月に800円弱。ホントはBBCの方が良かったのですが、日本ではBBC Worldしかみれませんので。 FOXでは所謂典型的なアメリカのTVドラマが頻繁に放映されるのですが、昨年秋から始まった「House M.D.」はなかなか面白い。問題は、出て来る会話の多くが専門用語、特に内科、診断などの用語なので分からないことと、日本語字幕が入っている事。まぁ、字幕無しだと半分も理解出来ないけど(笑)。

テレビ電話

をすべく、30万画素のUSB接続カメラ(Logicool製)を購入してセットアップ。 Macamをダウンロードしてインストールすると、確かにWindows用のカメラが認識され、モニタに自分の姿が映っている。ココまでは順調だ。 さて、ここでSkypeを立ち上げてみると、一瞬カメラを認識して正常に映ったかと思うと直ぐにアプリケーションが強制終了。やっぱりダメだ〜。 どうやらG3でSkypeビデオ通話は無理らしい。やっぱりMacBookが必要だなぁ....

引き続き...

イメージ
このところ、週末はマイカーメンテです。クーペもベンツも10年選手なので、やっぱり色々不具合が出てきます。 今日はマウント類の交換。エンジンマウント、ミッションマウントの劣化により、アイドリング時にATをDにすると”ブルブル”と結構ブレます。いつもパーツを購入するスピードジャパンに先日オーダーしておきました。 ジャッキアップしウマを噛ませクルマの下に潜ってみると、「う〜ん」。エンジンマウントは交換不能。手が入りません。フレーム側は簡単に外せるのですが、エンジン側が....(これはまたクルマ屋さんにやってもらいましょう)。 ので、簡単なミッションマウントを交換する事に。 OEMの交換パーツはちょっと見てくれが違いますが、もちろんサイズは同一。 外してみると、フロント側のディスクジョイントへのアクセスも簡単になるので、あまり劣化していなさそうだったけど交換する事に。でも、コレが結構大変。作業スペースが無いのが一番のネック。 それでも何とか交換終了。 で、ふと見るとシフトリンケージがグラグラなんですけど.... こんなので良いのか?と言うぐらい遊びが大きい。良いのかなぁ? 取りあえず、適当なゴムチューブを切って差し込んでみたけど、まだ遊びがある。でも、今までグラグラでもシフトミスも無かったし問題が出ていなかったので多分大丈夫でしょう。 作業を終えて買い出しに出掛けてみると、シフトフィールが少ししっかりしたような(気のせい?)。気になる”ブルブル”はやっぱりまだあるものの、半減ぐらい。へたっていないと思ったディスクジョイントは意外に効果有り。DやRに入れた時のショックが減りました。リアデフ側も交換すれば完璧だろう(また次回)。

リアアブソーバー

イメージ
随分前にやり残したクーペのリアアブソーバー交換。さくっと片付けました。 ジャッキアップして、ホイールを外す。フレームのゴムグロメットを外し15Mのボルトを抜けばアッパーが外れます。ロアアーム側は19M。これを先に抜かないとアッパー側のボルトも抜けません。 アッパー側ボルトを抜くには、鉗子を使いました(笑)。 モンローのアブソーバーの方が一回り細いのですが、BOGEより固く縮めた後の戻りも早い(BOGEはガスが抜け切っている感じ)。 これで、かなり足回りはリフレッシュできました。

Skype

で、Dirkと話をしました。非常に不思議な感覚。 電話みたいなのですが、iBookに向かって話すのは.... 何千キロも離れているのに、意外に音声はクリアだし、タイムラグも少ないし、何よりただ! Free! LeuvenのDirkの部屋で一緒に遊んでいる感覚です。 問題は、時差。コレだけはどうしようもない。 ここまで使えるなら、電話会社には脅威だろうなぁ。 CCDカメラを買ったので、次はTV電話に挑戦です。

TV電話

になったら、良いのは良い!ですが、、、 今日なんか、お風呂も済ませて、もう直ぐにでも寝れる態勢でのSkype。 TV電話になったら、こんなわけにはいかなくなるんですよね〜〜〜

スポルト修理

がほぼ完了したと言うことで、確認と最終打ち合わせに行ってきました。ココまでほぼ1年。待った甲斐があって、仕上がりは上々。全体的にスッキリ仕上がると、右ヘッドライトリムの傷が気になる。と言うのも程度の良い中古品が見つからなかったため(もちろん新品は見つからず)。頑張って板金屋さんが叩き出してくれましたが、なにせモノはアルミ製。無数の傷がそのまま残っています。 気長に中古パーツを探しますかねぇ。 9ヶ月ぐらい板金屋さんに眠っていたわけですが、聞けばエンジンは掛かったとのこと。バッテリーも死んでいないようで、アイドリングも少しばらつくものの問題ない程度。 次はまた横浜へ運んで予備検査。乗れるようになるのは春頃の予定です。

W202整備

イメージ
最近、毎週マイカー整備。サラリーマンが外車を維持して行くにはコレぐらい必要です(笑)。 今日はクーラントの交換と前から気になっていたメーターランプ切れ修理です。クーラント交換はラジエータ下にあるドレインから古いクーラントを抜いて、リザーバータンクにホースで水道水を入れつつエンジンを掛けてドレインから抜いて循環して綺麗にします。ドレインからの水が綺麗になったところでドレインボルトを締めてクーラントを4L注入。後は水道水でレベルを調節。楽勝! 問題はメーターランプの交換。取りあえずメーターを外さないとダメ。ネットで調べると、「裏から押しつつメーターに吸盤を付けて引き出す」とある。とにかく手を突っ込んで押してみるが、コレがなかなか手強い。 吸盤で引っ張ってもビクともしないし、さて、どうするか? メーター左側の裏には、ダッシュのメンバーが入っているのでコレを使って梃の原理で押し出すことに。マイナスドライバーの先に布を巻き付けてメーター裏に突っ込み押してみる。さすが、簡単にメーターが前に出てきた。ココまで来れば簡単。 一通りメーターが出てきたところでハーネスを外せば取り出せます。 調べてみると2箇所電球が切れていた。切れた電球を外してみると、今までに見た事の無い特殊なもの。電球自体は国産やクーペに使われているものと殆ど同じだが、取り替えが出来ないタイプ。だから、みんなディーラーで買っているのか。弱ったな〜。 まぁ、電球の形が同じなら何とか取り付ければ良いわけで、無理矢理ソケットから金具ごと切れた電球を取り出す。で、カシメてある電球を切り離し金具はソケットに戻す。市販(小糸)の電球の接点部分をちょっと加工して、電球下部にシールテープを巻いてソケットに突っ込む。テスターで導通を確認出来ればOK。 128円で直りました(笑)。

Schuit's Labから

クリスマスカードが届きました。 Pieter Bruegelのポストカード。この画家は16世紀ごろのフレミッシュ(ベルギー・オランダ語圏)の有名な画家。裏にはボスはじめラボのみんなの寄せ書きも。 帰国して1年。その間にも2報の論文が共著ででました。遠く離れても同僚としてみていてくれているのが嬉しい。今年も何報が共著が出せると良いのですが。

またまた

ベルギーから小包が。今度はDirkからだ。 結構デカイので送料に20ユーロも取られている(彼はまだ学生なのに)。 早速開封してみると、やっぱりチョコレートだ! Drikらしい詰め合わせ。彼の地元のLommelのチョコ、Cote d'Orの板チョコなど.... 感謝、感謝!

GODIVA

の小包がベルギーから届きました。LeentjeとBartからです。彼らにチョコを送ってもらうのはこれで3回目。秋に来日した際にも持参して来てくれたし.... 因に小包の中には750gのGODIVA。今回は冬シリーズらしい。ベルギーでなら40ユーロ/kgぐらいかな? でも日本ではプラリネ1個でも300円するし、750gもあったら相当なもの。有り難いです。

Demeestere

『振り返りの日記』となっているので、Kのチョコチョコブログを見てもう一つチョコ日記を!! 年末には Demeestere のチョコもいただきました。 Demeestereは以前住んでいた街Leuvenの隣町Heverleeにあるsweetsのお店です。ここのチョコもとっても美味しかったんです!!高価ではあったのですが・・・ とっても美味しく、懐かしくいただきました。 そして、心打たれるカードやとってもステキなフォトスタンドも頂いちゃいました!! 大変ありがとうございました〜〜〜

ベンツ整備

イメージ
年末に車検を終え完調と言いたいところですが、イマイチらしい(by E)。何でも、スターターを回してもエンジンが掛からない時があり、その時はクランクが一回転できないらしい。 Googleで検索すると、「電子キーの電池が減るとエンジンの掛かりが悪くなる」と言うものと「スターターリングギアのグリスアップにより治る」と言うものが見つかったので早速処置を... でも、リングギアって何処? なんでもミッションの後ろ側に注油口があるらしいのですが.... ウマを噛ませて潜ってみるが、良く分からず。取りあえずココかもと言うところからスプレーグリスを噴射。で、スターターを捻ってみると、今まで「カキンッ」と金属音が出ていたのが収まり、すぐエンジンが掛かる。どうやらコレが原因か。このまま様子を見る事にしましょう。 で、問題はこの他にも。それはガソリン漏れ。先日給油した際にフルタンク入れて、その後タイヤ交換でジャッキアップをして車体を傾けた後から、ガソリン臭がする時がある。車検の時は、「多分、チャコールキャニスターじゃないか」と言う事になったのですが、潜ってみて原因がわかりました。タンクの下部が薄ら濡れている。軍手で拭いてみると赤い。臭ってみるとやっぱりガソリン。やっぱりベンツでも10年目になればガソリンぐらい漏れるか。ブレーキ周りとガソリン周りは危険性が高いのですぐに処置せねば。 漏れていたのはココから。このアルミドレイン?ボルト周りからポタポタと。ドレインならボルトを抜くとガソリンが溢れてくるけど、試しに抜いてみたら、ポタポタと漏れるのみ(ラッキー)。これなら止められるかも。 ボルトにはまっているOリングは見事にヒビ割れ。近所のDIYショップで適当なサイズのOリングを購入(178円也)。一応、漏れは止まったようで。このOリングはガソリン用ではないので、定期的に交換するしかなさそう。でも、NBRだからまぁ、大丈夫でしょう(自己責任)。

久々に

新年早々、東京出張。折角なので、帰国の挨拶をかねて(一年も経っているが)同級生Tに連絡を取ってみた。二つ返事で「久々に飲もう!」と言うことに。 そんなメールのやり取りをしている最中にTのオフィスには後輩のYが来たらしい。なら飲み会に誘おうと言う事になった。実は全員サッカー部。東京には他にも仲間がいるので誘って、久々の飲み会。十年ぶりぐらいに会う同級生、5年ぶりに会う後輩、学生時代に同じ部で同じ釜の飯を食った仲。久々に楽しい会話で酒が旨い。 次は何時になるかな。こう言う集まりも良いもんだなぁ....

雪不足

我々スキーヤー?にとっての懸案は雪不足。ニュースでも全日本学生スキー選手権が開催出来ないと伝えていました。年末にドカ雪が降ったので自宅周辺の山々はまだ残雪が残っておりそれらしい風景なのですが、東北地方でも雪無し正月だったとか。 そんな中スキー仲間のT氏は菅平に隠っているとか。サスガ、国体選手候補? これは日本に限った話では無いようで。 ヨーロッパでもFISの国際競技が延期や中止とか。アルプスの3000m級スキー場や人工降雪機のあるスキー場のみ滑走可能らしい。昨年帰国直前にフレンチアルプスを訪れた際は、十分とは言えないモノの必要な量はありました。ラッキーだったのかも。と言うより今シーズンが異常な暖冬なんでしょう。 地球温暖化は18世紀産業革命以降の産物ではないと言う意見も出ているが、やっぱりCO2排出増加、オゾン層破壊が影響しているのは事実であろう。 最近、ECOカーと言う言葉を良く耳にする。確かにハイブリッドなどの技術により20km/L以上走るクルマが出て来ている。が、これらの新しいクルマを生産するにもエネルギーが必要でCO2が排出されている。古いクルマをキチン?と整備して乗り続ける事も、生産に伴う浪費が無い訳である種のエコでは無いのかなぁ....

やっぱり

昨日の続き。 朝見てみるとクルマの下に水たまり。やっぱり漏れている(笑)。それと昨日の課題は、IEエラーランプが点いてしまったこと。こちらが厄介です(たぶん、電気系統の問題)。 ちょっと試運転してボンネットを開けてみると、エチレングリコールの甘い匂い。何処から漏れているのだろう。って冷却ホースしか有り得ないのですが。 そのままではホースバンドに手が届かないので、またバッテリーとターボパイプを外す。さすがに2回目ともなればサクサク作業はすすみ、外すのは15分(笑)。バンドを全て締めなおして、お祈り。後は運です。ハイ。 IEエラーランプは水温センサーのコネクター接点を磨いてこちらもお祈り。イタ車は半分お祈りで動くもの。 近所の買い物に行った感じでは取りあえず大丈夫みたい。

正月感なし

イメージ
あんまり寒く無いし、大体正月と言うのに自宅にいる。全く正月感無し(笑)。普段はどこかへ遊びに行っている訳で(スキーとか観光とか)。 時間がある?ので、懸案事項を片付けましょう。と言う訳で年末年始とボンネットを開けて、クルマの下に潜って整備(近所の人が不思議そうに見て行く)。クーペのサーモスタットを交換。 鈴鹿のNordさんに修理をお願いしたのですが、年末は忙しくて出来ないとのこと。いつまでも寒くオーバークールも問題なので「じゃぁ、自分でやりますよ」とパーツを引き取りに行ったのが28日。新品サーモスタットはValeo製でした。送料込みで13000円弱也。 作業は交換だけなので、外してその通りの取り付けるだけ。水漏れが起きなければOKのハズ。 取り外しは、まずターボパイプを外さねばならない。と言うことでバッテリーを外してターボパイプを外す。95年式なので12年経つゴム部品は硬化して割れる物が.... 怖々やっても外れないので、ココは大胆に。割れたら適当なホースに換えるのみ。でもターボホースは高いから慎重に外しました。ここまで外れればサーモハウジングの取り付けネジ13mmを緩めれば取れるハズ。が、叩いても外れない。あれれ〜。 ガスケットの固着かと思ってマイナスドリルを突っ込んで叩いてみる。やっぱり外れない。と言うことはまだネジがあると言うこと。 手鏡をもって来てみて見ると、ハウジング下側の取り付けボルトには金属プレートが共締めされていて、これを外すとまた13mmナットで固定していある。しかし、このプレート、殆ど意味をなしていないのに何のためなんだろう。お陰で30分以上も無駄にした(笑)。 ちゃんとマニュアルを読むべきですね(って持っていないのですが)。 そうこうしつつも何とか交換してホースを元通りにして、冷却水を補充して試運転。 うん、ちゃんと水温計が上がる! ヒーターが効く。マトモなクルマは便利なモノです。

Happy New Year!

Dear friends, We wish your a happy new year. Begining of 2006, we were back to Japan from Belgium. We were miss Belgium friends and our life in Europe, but caught up on what had happened while we had been away. As you know, Japanese work long and hard. We also had to do that as same as ordinal Japanese. On the other hand, we were trying to keep Belgium way of life a bit. We thought that was important for us. In our summer vacation, we went to Italy. We had a great time, very relaxed and enjoyed driving, eating, seeing, and etc. In autum, we had guests from Belgium. We traveled from Kyoto to Tokyo together four of us. We ate a lot, chated a lot, saw a lot. Time really flies. We have to do what should do now since we don't want to regret. Happy 2007!!!

迎春

イメージ
昨年中はお世話になりました。 みなさま、本年も何卒よろしくお願いいたします。

年末

今年も一年、大変お世話になりました。 帰国後、社会生活に適応するためのリハビリも終えぬまま、思いのほか早くに仕事を再開してしまいました。 先ずは一日を終えることに精一杯。 次は週末を迎えることが目標。 その次には週末を待ちこがれ、気付いたら今年も終わりを迎えていました。 あっと言う間の一年でした。 温かく見守って下さった方々、支えて下さった方々みなさまに感謝いたします。 ブログの方は、たくさん書き残したいことがあったのに全然更新できませんでした。 追々更新を続けたいと思います。 みなさま良いお年をお迎え下さい。