新名神高速

と言う訳で(どういう訳じゃ〜)、神戸までクルマを取りに行った訳です。足代節約を考えて、バス+電車で行きました。新名神が開通したお陰で、三重と京都を結ぶ定期高速バスが運行されたので、コレを利用したのです。自宅近くのバス停から京都駅まで約2時間、料金は2500円。コレ、全席指定でネットで予約・発券ができるのです。ようやくバスもエアチケット並みになって来たと言うことでしょうか? 鉄道もこうなら簡単なのに....
因に、ベルギー国鉄でもオランダ国鉄でもオンラインでチケット購入出来る。このあたりは日本が立ち後れている部分ですねぇ。

で、話を戻すと、バスはガラガラだった。K&Eが乗り込んだバスには乗客が6人しか乗っていない。これじゃぁ、またどこかの路線じゃないけど便数削減かな?

新名神もガラガラ。時間が昼と言うこともあるけど...
しかし、かなり標高の高いところを通っており、風が強いしガスが出るようです。素晴らしい道路なんですけど、高速道路眼下に点在する村々を見ると、「全然、地域活性化に繋がっていないじゃん」と言う感じ。もちろん、インターチェンジ付近とサービスエリア付近は違うようですが。それに、山間にできた高速建設維持管理用の道路や動物侵入を防ぐために張り巡らされた金網などを見ると、「やっぱり建設費かけ過ぎでしょう」と思わざるを得ない。ルートに掛かった山の持ち主は一財を成したのかなぁ?

でも、新しい高速道路は、便利で安い。もちろん、帰りはスポルトで実走してきたのですが、時間が時間だったので、ETC通勤割りを使うために草津田上で一旦出入り。鈴鹿で降りてみれば「料金450円」。現在は開通記念でこの区間は半額並み。さらに通勤割りでその半額並みと言うことです。この値段なら、フランス並みの高速料金ですねぇ。

関西圏がぐっと近くなったような気がした一日でした。

コメント

匿名 さんのコメント…
JR東海はオンラインチケットとは言わないまでも某カードにて座席指定可能ですよー、
携帯からも可能で、若干安いので主張時は結構差額が助かったりして・・・。
出張時は結構使いでがありました。でもJRJR東海とJR東日本とまたぐと結構だめなんですよね
JR東海とJR東日本(スイカ)と連携が無いので困ったもんですけど
KEI さんの投稿…
ハイ、私もExpress Cardは使っています。でも、PCでPDFを打ち出して乗れる訳じゃないもんね。それと、Takeちゃんが言うように、相互ネットワークがイマイチ。新幹線も東北新幹線はExpressで取れないしねぇ。面倒です。

このブログの人気の投稿

ウェーバーキャブセッティング 暫定版

インテーク清掃(BMW 320d F31)

Weberキャブセッティング その後