ポータブルガレージのリニューアル

転職して7年。仮住まい生活が続いていますが....

我が家ではLotus FEはショーモデルカーではなく、普段使い。ハイ、通勤にガンガン使用しています。自宅ではFSZと並んで屋根付きガレージに入れていますが、仮住まいではそういうわけにもいかず。とは言え、豪雨の時は多少の雨漏りもしますし、この辺りは飼い猫の放し飼い、野良猫が多く、Lotus FEの上で運動会などされた経験から、何らかの自己防衛が必要となり、導入したのが「合同産業のポータブル・ガレージ」。

このブログによると導入が2014年7月。6年目に突入ともなると、痛みが目立ってきました。縫い目からの雨漏り、猫に破かれた箇所など、テント地もくたびれてきて、色あせて。

フレームはしっかりしているので、テント地を交換できればベストかなと問い合わせると、テント地だけの販売もしてくれるとのこと。宅急便で送ってもらって、ようやく時間が取れて交換作業を行いました。


丁寧に説明書とビニールテープ、固定用ロープ、目地止めテープが同梱包されており、合同産業さんのまじめさがうかがえます。


天井を形作るパイプを外して、テント地を抜き、新品テント地にパイプを通して、フレームにビニールテープで固定するだけ。作業は簡単、単純ですが、何だかんだで半日作業になってしまいました(笑)


因みにポータブルガレージ周りのネットは猫侵入防止。




Lotus FE(エリーゼ)はこのサイズ(S)でジャスト。ここにはFSZも余裕で入ります。背に高さが高いクルマはコンパクトなモノでも厳しい。もちろん、EのBMW F31は無理です(笑)。

このポータブル・ガレージ、当初の目的であるいたずら防止には良いのですが、難点もあります。それは結露。ガレージ内側にレンガで囲いを作って雨水が流れないようにすればまだマシかも知れませんが、仮住まいではそこまでの工事は出来ず、コレが限界。雨降りには内部は普通に濡れています。それがテント効果で簡単に結露。

雨だけじゃなく、寒い日にも結露します。要はテント内部の換気ができていないと言うこと。側面のテント地に穴を開けて、ソーラーパネル駆動のファンでも付けようかと画策中ですが、どうなることやら。。。。

コメント

このブログの人気の投稿

ウェーバーキャブセッティング 暫定版

CRキャブセッティング その後

Weberキャブセッティング その後