慣らし中(M3 touring)
M3ツーリングは2000kmまで慣らし運転が必要で、その間はフルパワーになりません(公道では必要ないですが)。まぁ、ドライバー側も慣れないと、と言うことで、天気予報を見ながらルートを決定。オール下道で交通量が少ないルートを選んでみました。
普通にDモードで乗ると、シフトアップは2000rpほど。排気量の恩恵で、1000rpm前後でクルージング。アクセルを踏み込んでも、せいぜい1速キックダウンするぐらいで、十分な加速。普段NA1.6LのLotus FEなので、そのパワー感には笑うしかない。この状況でクルージングすると、燃費は10km/Lに迫るほど。「凄いや」
道の駅藤橋で小休憩。普段は見ない地元のドイツパン工房Hiroseのパンが売っているのを見かけて、すかさずお買い上げ。となれば、森本工房さんのドイツソーセージも外せない。ちょうど小腹が空いていたので、買い食いしつつドイツソーセージをゲット。
空いた一般国道で、順調に走行。次に寄ったのは道の駅浅井三姉妹の郷。こちらでも地元の惣菜を買って帰りました。
日を改めて、せっかく仕入れたドイツ食材でランチを。先日仕入れたフーハルデンのロゼで、なんちゃってベルギーランチ。大変美味しゅうございました!
コメント