ガソリンがダダ漏れです(FSZ)
ちゃんと確認してみようと、リフトアップして燃料ポンプをON。滝のように流れるガソリンに焦る。キャブ周りからダダ漏れです。チーン、キャブOH決定。
漏れたガソリンの処理をしつつ、キャブ周りをバラします。ボルトオンなので、取り外し自体は問題なし。キャブ内のガソリンをガソリン携行缶に移して、観察。
キャブ下側のボトムケースあたりが汚れが酷く、1,2番気筒側(フロント側)の方が全体に汚れています。トップカバーのガスケット回りのガソリン滲みもなかなかのもの。
恐らくキャブのオーバーフローなので、トップカバーを外してニードルバルブをチェック。バルブにはクッキリと座面との接触面が輝いていて、段付きっぽい。これでしょうか、原因は。
一応、クリーニングして再度組付けて確認すると、やっぱりオーバーフロー。ニードルバルブを交換しないとダメです。残りの作業は次週に持ち越し。。。
コメント