水沢のワイナリー(750RS)
四日市の水沢と言えば、お茶の産地ですが、最近茶畑の様子が変わりつつあります。それが、このブドウ畑。各種ワイン用のブドウを栽培しており、そのうちワインの仕込みが行われるらしい。
750RSの動態保存の際にはよく行く場所。徐々にワイナリーのブドウ畑っぽくなってきました。そのうち、地元産のワインを味わうことができるのかな? でも、やっぱり夏が暑すぎるから、品質的にはどうなるのでしょうか。ちょっと楽しみ。。。
750RSはタイヤの空気圧が減っていて、マキタの電動空気入れで簡単に調整したら、取り回しが一段軽くなりました。しかし、相変わらずのブレーキの鳴き。
後日、ブレーキ周りのメンテをしておきました。これで、また暫くは大丈夫かな。。。






コメント