あじさいの山寺(BMW 320d)

7月は父親の命日月。いつものように墓参りをして、せっかく休日に岐阜まで来たのでもう少し北まで足を伸ばして三光寺さんに寄り道。山紫陽花で有名らしい。もう梅雨明けしちゃいましたが、まだ間に合うかな?と。





無病息災、健康長寿を祈りつつ、色とりどりの紫陽花を愛でて。通称マネの池?の弁天池には大きな鯉が泳いでいましたが、板取のモネの池の方に軍配が(笑)。

帰りには、京町の更科さんへ。


更科といえば、うちでは県庁前店。学生時代に部活の遠征に行った帰りに先輩に連れられて行ったり、スキー帰りに寄ったり。県庁前店と京町店を知っているSさん曰く、『京町店の方がちょっと上品」とのことで、今回は京町店へ。

確かに県庁前店とは違いました。京町店の方が好みかも。でも、あの混み具合は。。。 

コメント

このブログの人気の投稿

ルームミラーの修理(BMW F31 320d)

BMW 320d (F31)ドラレコ取り付け

ウェーバーキャブセッティング 暫定版