我が家の建て直し(ガーデニング)

初めに断っておきますが、ガーデニングはKの趣味ではありません。しかし、やはり自然は良いもの。綺麗な庭には憧れがあります。建て直し前の庭には、0.5坪にも満たない場所でキュウリ、プチトマト、オクラ、ネギ、バジルを作ったりしましたが、どちらかと言うと趣味より実益。でも、環境が良すぎるせいか、害虫と言う害虫が我が家の庭に集まってきて。まぁ、ご近所さんで同じようなことをしているところはどこも同じなのでしょうけど。


今回の建て直しで、コンパクトに住居をまとめた結果、以前よりやや広めの庭が出来上がりました。先に書いたように予算の都合で、思い入れのある既存槙の移設以外は一切手を付けず、近所の山土を入れただけの仕上げで引き渡してもらったため、嫌でも庭造りをしないといけない状態。まぁ、ガーデニングが趣味?のEには楽しめそうですが。

ざっくり槙の位置だけ決まって、そこから同アレンジするのか、折角なら格好良くしたい思いもあり、先ずはネットで情報収集。どうやら、最近はドライガーデンや多品種寄せ植えが流行りらしい。そんなところから勉強開始。

シンボルツリーフェンス外流し物置ウッドデッキと大物をやっつけて、残りのイメージはEの頭の中。雑草対策もせねばなりませんが、手入れが大変と言われる憧れの芝生にもチャレンジするようです。

芝生の植え付けは3月なので、それまでの対応で、土跳ね+雑草対策として、踏み石と防草シート+砕石。部材は全てホームセンターで入手し、BMWで運ぶ。時には200kgあまりの部材を運ぶことも(笑)。でも、そこは流石実用ドイツ車。人間の腰さえ大丈夫なら問題なし。


フェンスと基礎回りには防草シートを敷いてその上に砕石を。踏み石は適当に配置(重いので、本当に適当。ただし水平だけは出しました)。

イロハモミジの周りはこんな感じに。知らないうちにどんどん増える寄せ植えたち(笑)

玄関周りは床下エアコンの室外機があるので、これを少し隠す感じにドライガーデン風。

小川さんが保管していてくれたレンガをアレンジして寄せ植えコーナー?も作りました。鉢物とレンガの大部分はこれまでの貯え品で賄えたのは、まぁ、良かったかな。


残るは芝生のみ(そう願いたい)。これ以上の出費も体力も厳しいので。。。

今年の夏あたり、どんな景色になっているかが楽しみです。

コメント

このブログの人気の投稿

ウェーバーキャブセッティング 暫定版

インテーク清掃(BMW 320d F31)

Weberキャブセッティング その後