ご近所神社仏閣巡り 彌都加伎神社

彌都加伎神社、なかなか読めませんけど、「みずがき」神社とお読みします。先日、加佐渡神社を参拝した際に教えていただいたので、早速行ってみました。何でも毎月違う伊勢型紙をアレンジした御朱印を頂けるとか。

旧伊勢街道に近く、古くから「土」の神様として祀っていたそうですので、ひと段落したEのガーデニングが上手くいくことを祈念してきました。本殿などは後世に建て直されたものなのでしょう、比較的近代的で、これまでお邪魔した神社とは少し雰囲気が違いました。


今となっては住宅地の真ん中にある、こちらの神社ですが、宮司さんはじめ盛り上げていこうとする姿勢が感じられる、ほっこりとした神社でした。





コメント

このブログの人気の投稿

ウェーバーキャブセッティング 暫定版

インテーク清掃(BMW 320d F31)

Weberキャブセッティング その後