10° Gran Premio Auto Storiche

今年も、5/11-12の2日間で開催された第10回グランプレミオ・アウトストリケに参加して来ました。

1週間前からの天気予報は雨。それでも数日前には雨1日に晴れ1日の予報に。天気が悪くとも、あの山岳路と美味しいパーティーがあるのなら、と雨漏り対策を施して準備を行いました。

金曜日に、今にも泣き出しそうな空を見上げつつ出発準備をしていると、ポツリ、ポツリ。降って来ました。こうなると、諦めが付くもので、何とか夕方に出発。先日、テストドライブでアフターファイヤーが酷過ぎたのでジェットを変更したのが調子良く、ノンストップで駒ヶ根SAまで。一昨年、昨年は諏訪で夕食を取っていたのですが、今回は早めにココでチャージ。

駒ヶ根から諏訪までは雨雲に追付かれず、順調に諏訪ICに辿り着き、燃料計は半分を少し切ったところだったので、スポルトにもチャージを。

この辺りで標高700mぐらいでしょうか。空燃比計は11を切るときもあり、これから標高が上がることから一段薄いセッティングに変更。結局アフターファイヤーの嵐に戻ったのですが、登りのパワー感とコントロールのし易さは、これまででベストでした。

無事に蓼科東急に到着して、事務局からルートブックとゼッケンを貰うころには、長野も雨。ゼッケン貼りは翌日にして、明日に備えて少し予習をして、早めの就寝。


第一日目
朝起きると、曇天ですが雨は上がっており、リゾートタウン内を散歩している方の姿も。雨が降るのは時間の問題なので、この間隙にゼッケン貼り。雨漏り対策をしたのですが、昨日の移動では、まだどこからかサイドシル辺りに水が侵入。駐車中の雨漏りも心配していたのですが、意外にも濡れ具合は殆ど前日と変わらず。どうやら走行中に巻き上げる水が入ってくるようで...

これまでの競技での反省を生かし? オフィシャルの時計とiPhoneの時計を合わせます。

我が家の装備はこれだけ。トリップメーターに電波時計、iPhoneにメトロノーム(iPhoneの上のクリップ状のもの)。iPhoneにラリーモニターアプリも入れたのですが、イマイチ使い方が分からず(笑)。

今年の作戦は、
  1. CPターゲットタイム10秒前からカウントダウン(事前にメトロノームを鳴らす)
  2. 0で線踏み
  3. 踏んだ時のズレ時間を秒単位で記録(連続CPの場合は最後のCPのみ)
  4. 次にCPターゲットタイムにズレ時間を加算してターゲットタイムを算出
です。結局この装備とテクニックでは、線踏みと同時にストップウォッチを動作させてもコンマ何秒かズレ、ズレがズレを呼んでダメになるので、こんな単純な作戦で行くことにしました(あまり昨年までの反省は生きていません)。でも、実際CPに差し掛かると、K&Eは妙に緊張して.....(コレが一番の問題だった)。

スタート時点では霧雨程度。時折、空も薄明るくなるぐらいで、ひょっとして今日1日保つのか?と。

中にはこんな可愛い参加車も(FIAT Motto 750 Sport)。雨の中も、山岳路も、小排気量、オープンにも拘らず元気に走られて、コチラは勇気を貰えました!

女神湖(蓼科牧場駐車場)の第4CPを終え、大ポカを。
CPでの緊張から解放されてホッとしたため、ルートブックを良く確認せず駐車場からの出口を間違え、来た道を戻ってしまいました。 この駐車場に来る際にも何台かのエントラントさんとすれ違っていたこと、先行車もいたことから、全く疑いも無く、道なりに19kmミスコース(爆笑)。

「いやぁ、車山高原はガスって視界が悪いけど、道は最高だし、天気が良ければ 」
などと会話しつつ、ルートブックを再確認。そう言えば、朝にスタッフさんが、「今回のルートは白樺湖、女神湖、車山高原じゃなくて菅平、白馬です」って言っていたよね〜。で、ココは既に霧ヶ峰。前方にはディノとアバルト750ザガートが走っているから大丈夫と思いながらも、もしかして....

もう一度ルートブックを確認して、間違いに気付き、Uターン。

幸い、第4CPの後はレスコン(昼食)後の第5CP。時間的には間に合いそうです(結局余分に35kmほど走りました)。Eが頑張ってコマ図を解析し、iPhoneマップと重ねてショートカットルートを見つけ出し、45分弱ロスして予定のルートに戻れました。

昨年同様、レスコンはシェーンガルテンおみ。ほぼ後ろから何台?と言う感じで無事到着。ランチにもありついて、午後のCPへ。

第5CP前にゼッケン順に整列
麻績から菅平へは初めてのルート。今度はコマ図をしっかり見てミスコースしない様に走りました。菅平でCPを通過すると、白馬まで90kmほどの移動。国道406号で鬼無里から白馬へは昨年の通ったルート。このワインディングは滅茶苦茶楽しかった憶えが。

結構雨が酷かったのですが、ペースの良い356と一緒に楽しく峠を走り抜け、白馬アルプスホテル駐車場へ。

ココで3連CPをこなすと、一日目のゴール。CPは相変わらずメタメタでしたが、スポルトの調子は酷いアフターファイヤーを除けばすこぶる良く、第二日目に期待をしつつ?、パーティーへ。

このイベントのもう一つの楽しみは、一日目のガラディナー。イタリアレストランオーナーの主催者さんがチョイスしたワインは旨いし、白馬東急のフルコースディナーも美味しいし、同席のエントラントさん達との会話も楽しいし....

今年も昨年と同じく、ゼッケン1番のスカイラインGTRさんと地元のベレットGTRさん。昨年以上に話が弾んで....
ミルキーでご一緒した京都のIさんご夫妻とも、楽しくお話し出来て、色々なところでブログ繋がりも出来て....

昨年の反省もどこやら、やっぱり飲み過ぎて、部屋に戻るなりバタンキュー。でも、ちゃんと目覚ましだけは5時半にセット!

第二日目
目覚ましに起こされて、窓の外を見ると、予報通りの晴れ!
もう既に何台かはエンジンに火が入り、ウォームアップしていたり....

早起きはなんとやら。30分の余裕をもってホテルをチェックアウト。いよいよ第二日目がスタートしました。

今年は残雪が多く、雨上がりの澄んだ青空に雪山が映えます。

天気が良くてこの景色
ワインディングは楽しいし
CPのことはすっかり忘れて(爆).....
ゴール。
結果は総合24位(51台中)と、またまた微妙。

CP1:0.447秒ズレ
CP2:0.364秒ズレ
CP3:0.556秒ズレ
CP4:0.871秒ズレ
CP5:1.111秒ズレ
CP6:0.077秒ズレ
CP7:1.660秒ズレ
CP8:0.785秒ズレ
CP9:0.114秒ズレ
CP10:0.738秒ズレ
CP11:0.327秒ズレ
CP12:0.108秒ズレ
CP13:0.130秒ズレ
CP14:0.438秒ズレ
CP15:0.531秒ズレ

CP賞を取られているエントラントさんのタイムは1/100秒ズレ程度。せめて1/10秒ズレで収めれば入賞出来そうですねぇ。今回ベストのCP6はCP5で1秒以上ズレたため、偶々出たタイム。このままローテクでどこまで出来るかこれからも頑張ってみようと思います。

でも、一番大事なのは、焦らずに、ドライバーが残り何メートルかを決めた数秒で正確に走り、メトロノームの音に合わせて線を踏むことができるかどうかに掛かっているようで。線踏みも練習が必要ですね。

コメント

fulviaskij さんのコメント…
お疲れさまです〜♪
クルマ間に合ったんですね。良かったです!!

今週末の再会を楽しみにしております〜。(^^)
チャビンチ さんの投稿…
トリップメーターに電波時計?
iPhoneにメトロノーム??

そげな文明の利器がいるんですのん?

こりゃ大変じゃ~。

1/10秒?

ひゃ!ひゃ!1/100秒!?


ミルのお立ち台に立てても
なかなか先は長いようで......
(奥が深~い)
KEI さんの投稿…
F-skijさん、今週末も天気が微妙ですが楽しんで行きましょう!

チャビンチ画伯、トリップメーターはアナログです。10m単位までしか出ないし...
ミルとはまた違う世界ですから。でも、そこをミルキー魂で...
先ずは練習あるのみです!
ローズペタル さんのコメント…
KEI&ERIさん♪

こんばんは!
先日は、お疲れ様でした(^^)

お目にかかれてお話ができたことハッピーです!

来年は(予定)対策と練習(笑)で、本物の賞品をゲットしたいと思います(≧∇≦)
KEI さんの投稿…
ローズペタルさん、こちらこそ!

最新秘密兵器、導入しちゃって下さい。
また、一緒に楽しみましょう。

このブログの人気の投稿

ウェーバーキャブセッティング 暫定版

インテーク清掃(BMW 320d F31)

Weberキャブセッティング その後