初アウトストリケ Part 2
第二日目の朝は氷点下。ちゃんとスタート時刻を考えて、荷造りをしてホテルをチェックアウトし、FSZに積み込んで....
エンジン掛からない!
セルも弱々しい?
回りでは、氷点下にも関わらずオープンにしてスタートする車両や、FSZと同じくエンジンが掛からずに弱っている車両や....
押し掛けで切り抜ける車両も。
結局、新品プラグに交換して、チョークを引いて、何とか始動に成功。ホッとするのも束の間、急いで第一CPに向かわないと、指定時刻に間に合いません。似たような状況の参加車両と早朝の軽井沢を疾走して、ギリギリセーフ。そんな状況では、線踏みの精度がでるわけもなく....
そもそも、K&EはiPhone時計にメトロノームと言う、ハイテク装備。他の参加者の多くは、今やこの手の競技には必須?と言われるラリーコンピューターを装備されているので、初めから勝ち目は無い?
二日目も線踏み以外は楽しいワインディングや
地元の方の出迎えや
独特の景色を楽しみ、あっという間にゴール(半日ですから)。
帰りも6時間近く掛かる予定なので、ランチを頂いて表彰式はすっ飛ばして帰ろうと思ったのですが、そんな状況を察してか主催者さんが早めの表彰式を行ってくれる事になったの、最後まで参加すると...
シークレットCPも幸いして、前日から3つ順位を上げて総合12位(微妙ですねぇ)。
ハラダのラスクと信州のTさんの美味しいお米を商品に頂いて、無事帰還(疲れました〜)。
人間も疲れましたが、FSZにもちょっと厳しかったようで....
また、いろいろトラブルが出て来たようです。これで、今年は打ち止めかも。
コメント
まあ、ラリコン装備の1/100秒単位に、アナログ装備で立ち向かう所がいいんですよ!当家も来年春の松本で、アナログで立ち向かって来ます(笑)
線踏みは、練習しないとダメですよね。ちゃんと5秒で踏めるとか。