投稿

5月, 2014の投稿を表示しています

快適〜♪♪

イメージ
今週は、エリーゼ担当です! なので、銀行へ入金に行ったり、スーパーへ買い物に行ったり、当然通勤のアシにもなっています(笑)。 雨の日の夜は、ちょっと視界が悪くなり、視野も狭まっている気がしますが、それ以外は、高低差だけを気を付けていれば、意外に使えるな!!って感想です。 いつも運転はバレーシューズ系でしていました。 バレーシューズは、足を包み込んでいる訳ではないので、クラッチを切ったり・繋げたり、ブレーキとアクセル間を移動したりするとき、踵が脱げたりしてしまいます。 このクツは、ほぼ10年前にセールで購入し、それからずっと下駄箱の片隅で眠っていました...。 先日、取り出してみたら黒点が出始めてるのを見付けて、、、(汗)。 早速、革用のワックスシートで拭ってみたら黒点はとれて一安心。 今春から時々履くように心がけています(笑)。 で、このクツでエリーゼは運転し難いんだろうなぁ〜? 踵とか引っかかるんだろうな〜? って、思いながらも、履き替えるのが面倒くさく、そのままで運転してみたら、、、 メチャクチャ、運転しやすいんです!! 引っかかると思っていた踵が、そんな感じで厚みがあり、結果、バレーシューズよりは床からの高さが出て、足の小ささがカバーされて、クラッチを繋げる時の微調整が楽チン!! 嬉しくって、こんなに汚れちゃっていますが、このクツに敬意を表し(?)アップしちゃいました〜〜〜 運転の時のクツって、重要なんですね! だから、ドライビングシューズがあるんだね...。

FSZ適正化 ボンネットキャッチと電装配線

イメージ
車検で交換した軽自動車のオルタネーターは、低回転からしっかり発電しており、良い感じです。しかし、このオルタネーターはICレギュレーター内蔵で、純正の別体式とは異なります。純正のレギュレーターにはソレノイドが入っており、この回路がイグニッションONでメーターパネルのI/Gランプを点灯し、発電し始めると消灯させています。そのため、I/Gランプが点かなくなってしまいました。 いろいろ考えてみたものの、現状ICレギュレーターをバイパスするのもバカらしいし、どうせエンジンが掛かってしまえばI/Gランプは消灯するのだから、点灯しなくても良いか?と言うことで、無視することに....(良いアイデアがあれば教えてください)。 今回の作業で、いろいろ新たな配線やリレーが追加されたため、もう一度綺麗に纏めて... それでも、これだけの配線です。いずれはキチンと作り直してスッキリさせたいものです。聞くところに寄ると、最近の配線で作り直すだけで相当軽くなるとか。 もう一つ気になるのが、ボンネットの閉まり具合。今回の車検で塗装をしてもらったので、当然、ボンネットを取り外し、再取り付けをしてもらいました。フヂエンでもかなり頑張って調整してもらったのですが、どうも上手く行かないとのこと。 そこで、ワークショップマニュアルを調べてみると、キャッチをワッシャーとナットでボディーに留めてあるのですが、うちのFSZには謎の部品が... それが、コレ。スプリングになっていて、キャッチの爪を押し上げるように付いていたのですが、マニュアル上はそんなものは付いていません。どう言うこと? キャッチを良く観察してみると、キャッチの中にもスプリングが入っていて、リリースレバーを引っ張ると爪を押し上げる構造になっているではないですか。つまり、謎の部品は不要ということ? 試しに謎の部品を外して、位置合わせをワッシャーで調整して取り付けてみると.... 上手く閉まるようになりました。もちろん、リリースも問題なし。 なーんだ。結局訳の分からない部品が邪魔していたと言うこと。古いクルマでレストア済みだと、こんなことは良くあります。でも、何が本当かも良くわからないので、難しいところですが.... 取りあえず、これで普通に乗れそうです!

ブルーベリー

イメージ
花のあと、こんな実が付いているのを発見! 楽しみです〜♪

動揺........

イメージ
今朝、ブログにコメントを書き込んでくださっている方がありまして、、、 どなたか確信はあったのですが、裏を取りたくって、画像にヒントが隠れてる??? そんな動物がいるのかな???と、ググってみました、、、 『arusaro 』と入力し、enterを押すと、、、、、 (アルバイト サロンの略) アルバイトの主婦・学生などがホステスをしているキャバレーを称した語。昭和20年代後半に流行。 wblio辞書より え”っ...................................................................... そうだったんですか!?!?!? (何が?と突っ込みたい感じですが、、、) で、見てはいけないものを見た感ですぐページを戻り、 もっと下の方に目をやると、、、、、 『アルファロメオ・サロン( アルサロ )へようこそ。』 という文字を発見!!! あっ、そっ、そうよね............................................ と目覚めた、今朝の出来事でした。 失礼いたしましたぁ〜〜〜

イタジョブ2014 お土産

イメージ
先日、ガレージヤマモトさんのヒストリックカーミーティグにお邪魔したとき, ELSE DESIGN さんにお願いしたFSZの画、、、 素敵に描いていただいてましたよ!! ありがとうございました〜♪ そして、肉桂餅もハズセませんね!!

イタジョブ2014

イメージ
晴天に恵まれた 2014イタジョブ、FSZは連れて行けなくって残念だったけど、楽しませていただきました。 偏に、スタッフの方々の和と努力の賜物かと思っております...。 新緑と晴天のなか、お天道様のスポットライトを浴びたクルマ達はどれも素敵です!! 『帯広』って!!! 丸みをもった素敵なボディーライン ♡ 自転車が気になります!!! とってもベッピンさんに輝いています ☆ また、来年も楽しみにしています ♪

タンデム...

イメージ
Kが後輩K氏のレース応援に行くと言うので、じゃぁEも、、、 と、軽く返事をしたのはいいけれど、混むからZⅡでって!! で、久しぶりにタンデムシートに座ってみました!!! 走ってる間は気持ちいいけれど、停まると暑いし、 バーを強く握り過ぎてマメできるし、 足はホールドしすぎて疲れるし、 こんな、短距離なのに、疲れました...。 フヂエンから2台参戦していて、1台は2位入賞 ☆ うぅ〜ん、何かこいうのって、感動しちゃいますね!! お疲れさまでした〜

ぷらっと彦根

イメージ
GWの最終日、良いお天気だったので、また渋滞を避けたルートでぷらっと彦根へ...。 鈴鹿スカイラインを抜けて、オール下道。 やっぱり、こんな青空ならオープンだよね〜〜〜   お城への上り始め、緩やかそうに見えても、意外に急に上がっているのかキツかったですよ! 何故だか、エディンバラ城を思い出しながら、上っていくと天守閣入り口に到着。 もう、3時過ぎだったかな? 30〜40分くらい並びました...。 いつも思います、、、 どのように運び、どのように組み立て、どれだけかかって、、、 スゴいですね〜 琵琶湖も、こんな感じで眺められます! やっぱり、ひこにゃんとの記念撮影もはずせません(笑)。 でも、時間が遅かったので本物は終了していました...。 うふっ、バームクーヘンを買って帰りましたよ〜 初めての彦根城、のんびり楽しみました...。

Pain Job(イタジョブ2014)

イメージ
あっ痛ったたた.... イタジョブです。 2月某日 K:「今年はFSZの車検だから、入庫できるようになったら連絡くださいね」 フヂイ社長:「2月はSuper GTの塗装があるので、3月に入ってからお願いします」 K:「車検満了は3月末だし、それでお願いしますね」 3月半ば フヂイ社長:「入庫OKです」 K:「 このリストの作業 をお願いしますね」 この時点で、イタジョブまで2ヶ月。さすがに2ヶ月有れば大丈夫でしょう、と余裕しゃくしゃくだったのは4月初めまでで.... 4月初旬 フヂイ社長:「ドライブシャフトブーツの方はOKです。ブレーキキャリパーのOHも終えました。でも、ブレーキパイプの方が怪しいです。銅パイプのフレアナット部分が潰れているので....」 K:「ブレーキ周りは肝なので宜しくお願いします」  痛い! しばらくして フヂイ社長:「ブレーキパイプは亜鉛メッキパイプで作り直していますが、コンベックスタイプのフレアナットの手持ち分が無くなったのでオーダー掛けました。少しお待ちください。因に次のイベントは何時ですか?」 K:「今年は5月18日が最初のイベントなので、これに間に合えばOKです」  痛い! GWごろ フヂイ社長:「幾つかマイナーなトラブルを解消しつつ作業を進めていますが、車検取得はGW明けになります。」 K:「目処が付きましたね。宜しくお願いします」 GW明け フヂイ社長:「車検に持って行ったのですが、エンジン掛からなかったんですよ。それで、気になってオルタネーターを調べてみたら、殆ど発電していませんでした」 K:「ちょっと前から電装系がおかしい事が有ったのは、オルタネーターのせいか! 適当に国産品を加工して付けてもらえません?」  痛い! フヂイ社長:「今、電動バイクの作製で、妙にオルタネーターには詳しくなっているので、何とかしますよ」 先週: フヂイ社長:「なかなか一筋縄では行きません。交換したオルタネーターはバッチリ発電するんですけど、しないときもあって、どうやら断線があるようです」 ここからの経緯は、 FSZ帰還 に書いた通りですが.... インパネをばらして配線し直すのも大事なので、バイパス回路で対応して、頑張って作業してもらったのですが、フヂエンのリフトを降りたの...

FSZ帰還

イメージ
3月初めに車検のために家出したFSZが、ようやく帰還しました。1日違いでイタジョブには間に合わず。まぁ、42歳のFSZですから、こんなこともあります。 今回、大きく変わったのは、このボンネット。トレードマークになりつつ有るHFラインを取りました。単に取ったのではなく、ボンネットだけ塗り直してあります。理由は、塗装割れ。あんなことや、こんなことが有りまして、デントに塗装割れが出来まして.... ご存知の通り、うちのFSZは変わった?色なので、色調合わせには相当苦労されたようです(フヂイエンヂニアリング全面協力)。 お次がブレーキ周りのリフレッシュ。キャリパーOH、ブレーキパイプ作製、ブレーキホース交換、マスターバックへの負圧パイプ新調など。 今回、ホースはステンメッシュタイプに変更。これで、ブレーキタッチがかなりカッチリしました。 その他に、ドライブシャフトブーツも新品交換して、いざ、車検へと言う時に、新たなトラブル発生。セルが回らなかったそうです。時計とカーステ以外に電気を使うようなものが付いていないFSZなのに、1ヶ月あまりでセルが回らないとは何かがおかしい、とプロの感でオルタネーターを調べたところ、エンジンをブン回しても12.7Vしか発生せず、充電出来ていなかったことで、バッテリーが放電気味だったのが原因とのこと。 古いオルタネーターを諦めて、何かをあつらえようと言うことにしました。 FSZの純正オルタネーターは45W。今時の軽自動車より小さいもの。補助灯も付けたことなので、45W以上のもので探してもらうと、ホンダのハイブリッド用がサイズ的にドンピシャ。ところが、コイツは役立たずだったのです。最近のオルタネーターは、ECUと信号をやり取りして、ブレーキ回生用に磁場を強くしたり、エコランには磁場を弱くしたりと。と言うことは、ECUとセットでないと発電しないのです。 そこで、ちょっと古いスズキのF6A用オルタネーターを使うことに。でも、簡単にはいきません。 FSZはリブベルトじゃなくVベルトなので、プーリーを削って作ってもらい、ステーも別作して(小川精工さん全面協力).... 何とか取付け完了! ココで終わればイタジョブにも間に合ったのですが、イグニッションONでオルタネーターの磁場を作るた...

ぷらっと能登

イメージ
千里浜にて GW前半は、山スキー。 後半は??? さて、何しよう??? K&Eは渋滞と行列はあまり得意とはしていないので、混雑が予想される休日に、あらかじめ予定を組んでることはほとんどありません。 そんな時は、お天気と気分でお出かけを決定します!! で、明日お天気良いから千里浜いこぉ〜〜〜(^^)/ となりました。 何故千里浜か? って理由は、東名阪・名神・東名などなど渋滞するなか、 北陸道は意外に穴場 なんです(穴場で居て欲しいので小声にしておきます、笑)。 当初、エリーゼで風を感じてツーリング!! と言っていたのですが、距離が300Km強あり、とりあえずお気楽BMWで...。 せっかくなので、何か美味しいものを食べたいねぇ〜 ってググってみれば、『 すし王国 能登七尾 』なんてのを発見!! 行くしかないっしょ ♪ ってことで、苦手な早起きを決行!! 先ずはランチを目指して金沢東で降りました。 下道を走っていても、閉まっているお店が多いので、七尾行ってもGWだからお店閉まってるんじゃない?? って不安がよぎる、、、。 ところが、七尾に着いてみたらスゴい賑わい!?!? 何と! 青柏祭 という能登地区最大のお祭りだったみたいで...。 なので、お寿司やさんやってないんじゃない?って心配をよそに、 お店は普通にやってるし、屋台は出ているし、人もいっぱい、、、 結果、予約なしではお寿司屋さんに入れませんでした...(涙)。 こんなオチになろうとは、、、、、、、。 でも、転んでもタダでは起きません!! 駅前に廻転寿司 のと前廻転寿司 夢一 を発見 ♪ 少し並びましたが、予定通りお寿司食べれましたよ〜 のどぐろ・かんぱち・天然ぶり・天然ぶり白子・ボタンエビ・甘エビ・ウニ・赤西貝・中とろ・煮穴子・白エビ・ほたるいか、、、、、 お腹空いていたから、二人で22皿だっけ?? 本当に、お腹一杯になるまでいただきました。 白エビに関しては、富山のほうが美味しかったかな??? って思いましたが、とっても美味しかったです。   腹ごしらえをした後は、能登島大橋を通り能登島へ渡ってみました ♪ 能登島大橋 シチリアに似ている気がして、シシリ〜と叫んでいました...

CLIPPER

イメージ
CLIPPER の Tea をいただきました。 HERBAL INFUSION のラズベリーリーフティーです。 ingredient は、有機ラズベリーの葉、有機ハイビスカス、有機ネトル、有機ローズヒップです。 当然、色は真っ赤?真っピンク? 甘酸っぱくって、美味しい〜〜〜です。 Organicってところも、Eのツボに刺さっちゃいます!! マリアージュ フレールの紅茶も大好きですが、 これもハマってしまうこと間違いなしです (^o^) ありがとうございました〜〜〜

白い妖精とそば

イメージ
宮ノ原水芭蕉群生地 春先に、乗鞍高原へほぼ毎年足を運んでいるけれど、目が向いているのは山ばかり...。 せっかくなので、散策でも!ということで白い妖精こと水芭蕉を見てきました。 見頃になっていた宮ノ原へ立ち寄りました。 ほんと、清楚なお花ですね〜 自然に癒されたあとは、腹ごしらえ...。 いつもの いがやのおそばやさん へ行ってみたけれど、まだ休業中とのこと。 で、いつも前を通過するだけだった 中之屋 さんへお邪魔してみました。 頭の中は、山菜の天婦羅、アマゴの塩焼き、おやき、おそば、、、、、 などなど、食べる気満々(笑)。 でも、メニューを見てみると、残念ながら天婦羅、おやき、塩焼きはなさそう...。 代わりに、大好きな わらびもち とか発見!!! もりそば 丹誠込めて育て&作られたお蕎麦は、お上品なお味がしています!! ちまき ではありません!! 川魚は塩焼きではなく、山椒をつけて笹で包まれ焼かれたヤマメの笹焼きでした。 お味噌が身になじみ、笹で包まれ焼かれているので身はジューシー!自家製なんだそうですが、とっても美味しかったです ♪ 乗鞍高原産の花豆だそうで、とってもやわらかく、味がなじんでいると思ったら、5日も煮込まれてるそうです!! わらび餅、Eはプリプリよりふにゃふにゃな食感が好きです。 ちょっと、その好みとは違っていたけれど、美味しかったです!! 初めてお邪魔しましたが、どれも素材からこだわっていて、美味しくいただくことができました。 そばがきが心残りなので、また今度立ち寄りたいですね...。 乗鞍高原を、いつもとはちがう方法で楽しむことができました。