インナーサイレンサー Part 2

ちょっと抜けが良すぎるステンレスマフラーにインナーサイレンサーを突っ込んだのは先日。気持ち静かになり、思ったよりも排気抵抗も無さそうで良い感じでしたが、如何せん、やっつけで作った代物。いろいろ不具合もありまして....

一つはサイレンサーの長さが長過ぎたこと。そのためにテールエンドの納まりがイマイチでした。もう一つはグラスウールマットの固定が甘いため、排圧でバラけてくることです。

第二弾の今回は、0.5mm厚のステンレス板を使って、パンチングならぬドリルで穴開け。これを丸めて、直径37mm程度に。マフラー径が48mmなので10mm絞ろうと言うことです。

今回はロウ付ではなく溶接。作業はいつもの通りフヂイエンヂニアリングにお願いしました。ちゃっちゃと溶接してもらい、固定用のナットも溶接で取り付け(とは言え、0.5mmでは薄くて溶接電流調整に苦労されていました)。

両端を5mmほど折り返して整形。これにグラスウールマットを巻き付け、細めのステンレス針金でグルグル巻きに。

ちゃんと測って作っただけあって、ご覧の通りピッチリとステンレスマフラーの収まりました。

この後ろにテールエンドが付く

希望的には、10mm絞ったことで、ココにベンチュリ効果が生まれてソコソコ抜けてくれないかな? 少し排圧が上がって2000rpm付近のモタツキが改善されないかな?

テストは後日....

コメント

このブログの人気の投稿

ウェーバーキャブセッティング 暫定版

CRキャブセッティング その後

Weberキャブセッティング その後